上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- | スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) |
いまだに住まいの方は
整理もつかず…収納するにも
無いものが沢山。。。
とりあえず冷蔵庫と洗濯機と
寝るとこあれば生きて行けると
なんとも逞しくなりました私。。
ちょっとづつ、、カタチに
なる日を目指して。。
今日もいろいろ買い物です。。

天気がすぐれないココ最近
先日久々に豪雨にあたりました。。。
お気に入りの傘の出番みたいです☂
整理もつかず…収納するにも
無いものが沢山。。。
とりあえず冷蔵庫と洗濯機と
寝るとこあれば生きて行けると
なんとも逞しくなりました私。。
ちょっとづつ、、カタチに
なる日を目指して。。
今日もいろいろ買い物です。。

天気がすぐれないココ最近
先日久々に豪雨にあたりました。。。
お気に入りの傘の出番みたいです☂
- 関連記事
-
- 続けるのか。。。 (2013/07/15)
- 新たに。。 (2012/10/14)
- すっかりと。。 (2012/09/25)
- 休日です。。。 (2012/09/11)
- ご無沙汰を。。。 (2012/09/06)
2012.09.11 | 日常のはなし | トラックバック(0) | コメント(0) |
日本に帰国をして
早一ヶ月とちょっとが過ぎ、、、
少しづつですが、生活を
していく環境が整いはじめました。。
10年ほど前から3年だけ
住んでいた地でまた再出発です。
インターネットという環境も
以前よりズイブン進化を遂げ
ナニに手を出してイイのやら?と
オンチな私の頭を悩ませていました。。
今はようやく人並み??な
通信環境になったのでは???

7年まえに初めて降り立った
ドイツの空港で飲んだぬるめなビール。。
最後は冷たい白ビールで
私の長かった旅を締めくくりました。
早一ヶ月とちょっとが過ぎ、、、
少しづつですが、生活を
していく環境が整いはじめました。。
10年ほど前から3年だけ
住んでいた地でまた再出発です。
インターネットという環境も
以前よりズイブン進化を遂げ
ナニに手を出してイイのやら?と
オンチな私の頭を悩ませていました。。
今はようやく人並み??な
通信環境になったのでは???

7年まえに初めて降り立った
ドイツの空港で飲んだぬるめなビール。。
最後は冷たい白ビールで
私の長かった旅を締めくくりました。
- 関連記事
-
- 続けるのか。。。 (2013/07/15)
- 新たに。。 (2012/10/14)
- すっかりと。。 (2012/09/25)
- 休日です。。。 (2012/09/11)
- ご無沙汰を。。。 (2012/09/06)
2012.09.06 | 日常のはなし | トラックバック(0) | コメント(0) |
日本に帰国するにあたって
解約しなければならないモノ
止めなきゃイケないものなんかを
休みの今日一気に片付けました。。
順調に進んだと思いきや
郵便局で足止め。。。
今時期は職員達がバカンスを
取ってるので、お昼までしか
開いていない怠慢さ。。。

明日は最後の仕事。。
ホントは日曜で終われたはず
なのに…なんて予定通りに行かない
トコが盛り沢山なのがココなのかなと。。。
解約しなければならないモノ
止めなきゃイケないものなんかを
休みの今日一気に片付けました。。
順調に進んだと思いきや
郵便局で足止め。。。
今時期は職員達がバカンスを
取ってるので、お昼までしか
開いていない怠慢さ。。。

明日は最後の仕事。。
ホントは日曜で終われたはず
なのに…なんて予定通りに行かない
トコが盛り沢山なのがココなのかなと。。。
- 関連記事
2012.07.30 | 日常のはなし | トラックバック(0) | コメント(1) |
そこそこ長い事お世話に
なったお店もいろんな出来事が
蘇ってきたりしなかったり。。。
モチロン最初は言葉の壁だったり
馴れない環境での仕事で
自分の持ち味を出せるのは
誰だって時間を要するもの。。。
苦悩も苦労もしたのか
報われたのか実ったのか。。
認められる事での自信と
気持ちのゆとりが一歩前にと
進めるチカラになるはず。

調理場の自分の持ち場の
ちいさな窓から見上げる
青空と教会の十字架が
仕事に忙しくしている時の
ココロの癒しだったのかも…
ここからの景色はきっと
私にとっては忘れられない
かわらぬ世界なのかと。。。
なったお店もいろんな出来事が
蘇ってきたりしなかったり。。。
モチロン最初は言葉の壁だったり
馴れない環境での仕事で
自分の持ち味を出せるのは
誰だって時間を要するもの。。。
苦悩も苦労もしたのか
報われたのか実ったのか。。
認められる事での自信と
気持ちのゆとりが一歩前にと
進めるチカラになるはず。

調理場の自分の持ち場の
ちいさな窓から見上げる
青空と教会の十字架が
仕事に忙しくしている時の
ココロの癒しだったのかも…
ここからの景色はきっと
私にとっては忘れられない
かわらぬ世界なのかと。。。
- 関連記事
-
- 実家にて。。。 (2012/09/12)
- 思い出の。。 (2012/07/29)
- まだまだ。。。 (2012/07/10)
- ちょっと休憩。。 (2012/07/08)
- 午後のひととき。。 (2012/06/22)
2012.07.29 | 好きなモノのはなし | トラックバック(0) | コメント(0) |
夏休みが明けての始めての
営業日を迎えました。。。
いつもの事ながら、、
アタマも身体もお休みモードから
抜け出すのには時間が必要です。。。

海は良かったなって。。
ウチのスタッフみんなの
名残惜しさと、、来年への意気込み。。。
こーゆーのだけでも
見習わなきゃじゃないと
人生なんて楽しくないのよ…きっとね。。
営業日を迎えました。。。
いつもの事ながら、、
アタマも身体もお休みモードから
抜け出すのには時間が必要です。。。

海は良かったなって。。
ウチのスタッフみんなの
名残惜しさと、、来年への意気込み。。。
こーゆーのだけでも
見習わなきゃじゃないと
人生なんて楽しくないのよ…きっとね。。
- 関連記事
2012.07.24 | 日常のはなし | トラックバック(0) | コメント(0) |